京都・滋賀、幸せの日本酒ブログ

美味しいご飯と日本酒と、時々、オツマミ

齊藤酒造「英勲 純米大吟醸 一吟」と「古都千年」2種類で飲み比べ

2018年2月28日

家呑みログ、29~31本目。
久しぶりに、飲み比べで小瓶3本をあけました。

選んだ銘柄は、齊藤酒造さんの英勲
一吟」と「古都千年 純米大吟醸」と「古都千年 純米吟醸」です。

どれが一番おいしいかなぁ~。(´▽`)

では、さっそく。

齊藤酒造「英勲」飲み比べの感想

家で飲み比べするのって、楽しいですよね。
普段のように1本だけ開けるのとは、ちょっと違う感じです。

何種類も飲んで、ちょっと居酒屋気分を味わったり。
「どれが好き?」みたいな話でもり上がったり。

で、今回は英勲で飲み比べをしてみようと思います。
ボク、英勲好きなんですよね、ザ・伏見みたいな感じがして。

英勲

この3つは、300ml以下の飲みきりサイズビンが売ってるんです。
お手頃価格で買えるし、家で飲み比べするのに便利!

では、さっそく飲み比べしてみようと思います。

「英勲 純米大吟醸 一吟」を飲んだ感想

まず、英勲の最高級クラス「純米大吟醸 一吟」から。
山田錦を35%まで磨いています。

純米大吟醸 一吟

飲んでみましょう。

ニャコ
おお、フルーティーな香り。
「なんで米のお酒がこんなにフルーティ?」っていつも思うよね。
ダット
うわぁ、ぜんぜんクセがない。
めちゃキレイな味わいで、清流のようにサラサラ。
ニャコ
どんな料理でも合うやろな。
まったく料理の味わいをジャマしいひん感じ。
ダット
悪く言えば「主張がない」なんやろけど、これが伏見酒らしいところ。
気づいたら、料理と一緒にけっこう飲んでたみたいな。
ニャコ
甘味も辛さも、ほどよいな。キレもいい。
口の中をリフレッシュするのにもいい感じ。

さすが、最高級。
なんの曇りもない、湧きだしたばかりの水のよう。

完全に「料理あってのお酒」ですね。
単体で楽しむタイプではなく、さり気なく料理のお供に飲む感じです。

「英勲 純米大吟醸 古都千年」を飲んだ感想

続いて「純米大吟醸 古都千年」も飲んでみましょう。

古都千年は英勲の中でも看板酒といえるお酒で、京都産の祝米を使っています。
精米歩合は45%。

純米大吟醸 古都千年

では、さっそく。

ニャコ
一吟より、ちょっと甘味が増すな。
同系統の、シンプルで上品な味わい。
ダット
たしかに、洗練されてて雅な甘味。端正。
旨味も酸味も淡いけど、バランスよくていいねぇ。
ニャコ
一吟みたいにキレイやけど、そこに華やぎが乗ってくる感じ。
少し濃い味の料理でも、合いそう。
ダット
いやほんま、つくづく飲み疲れへん日本酒やわ。

こちらも、引っかかりがないキレイなタイプの日本酒ですね。
京都のオシャレなべっぴんさん、みたいな華やかさも。

この日本酒の祝米の使い方は、ナイスですね。

「英勲 純米吟醸 古都千年」を飲んだ感想

最後が「純米吟醸 古都千年」です。
これも祝米で、精米歩合は55%。

純米吟醸 古都千年

飲んでみましょう。

ダット
お?意外と香りが一番フルーティ?
ニャコ
きたよこれ。
旨味や酸味があって、一番好きかも。
ダット
たしかに、きたよこれ。うまい。
3本中で一番味わい濃い。ハイソ感はあるんだけど、素朴。
ニャコ
ふっくら優しい甘味、旨味。
味わいが、ま~るいなぁ。
ダット
やっぱり「純米吟醸好き夫婦」やな。
いやあ、うまい。飲み疲れへんし、最高やな。

「英勲 純米吟醸 古都千年」うまいですね。
齊藤酒造さんは、祝の取り扱いがうまい。

他の2本より、ほんのりと「甘味、旨味、酸味」を主張してきます。
苦味や辛さもふくめ、バランスいいですね。

シッカリ日本酒の存在感も感じながらマッチングさせたいなら、これが最適かなぁ。

齊藤酒造「英勲」を飲み比べながらペアリング

さて、せっかくなので料理とも合わせてみます。
そこから、どんな気づきがあるのか。

楽しみです。

では、まず小芋や白身魚のタルタルソースと。
アボカドや鶏ハムも添えて。

小芋や白身魚のタルタル

どれも、味わいが強くない料理やオツマミです。
3本でペアリングしてみると・・・どれもよく合いますね~。

レンコンのかき揚げも試してみます。

レンコンのかき揚げ

素材の味がシッカリ感じられるので、淡泊な英勲とよく合いますね。
キレがいいお酒なので、油っこいのも洗い流してくれます。

家庭料理のペアリングは、まず「味の強弱を合わせる」かなと最近思います。
方向性とかで合わすより「マッチした感」を高く感じますね。

料理の味の強さと、日本酒の味の強さを合わせる。
困ったときは、少し日本酒の味の方を低めに。

ニャコ
これが郷土料理になると、話は変わってくるかもやけどね。
「郷土料理+地酒」って幸せ感じるやん?

続いて、筑前煮。

ダシがシッカリ利いた料理は、味もそこそこ強くなりがち。
古都千年の純米吟醸が合うのかな?という予想です。

筑前煮

お、意外とどれでも合いますね。
イチオシは、予想どおり古都千年の純米吟醸かも。

では、ガッツリ角煮で。

角煮

う~ん、一吟よりは古都千年。
古都千年は、どっちもいけますね。

英勲は、ものすごく料理を意識して造ってるなぁという印象です。
とにかく、どんな料理でもジャマをしないし飲み疲れない。

わが家の冷蔵庫に常備したい日本酒です。

まとめ

英勲の「一吟純米大吟醸古都千年純米吟醸古都千年」で飲み比べしてみました。
この3銘柄は、小ビンがあるので飲み比べしやすいです。

味わいは値段が高いものほど雑味が少なく、サラサラと飲みやすいです。
うちでは、個性を感じる「純米吟醸 古都千年」が人気でした。

それにしても、古都千年の祝の使い方がうまいですね。
伏見屈指の熟練度合いではないでしょうか。

ダット
伏見のお土産に日本酒買うなら「古都千年」は結構オススメかも。

以下、この日本酒の概要です。

英勲 純米大吟醸 一吟

醸造元 齊藤酒造 株式会社
分類 純米大吟醸酒
酒米 山田錦
精米歩合 35%
アルコール度 15%
日本酒度 +3.0
酸度 1.2
購入価格 1,404円(税込)/180ml

英勲 純米大吟醸 古都千年

醸造元 齊藤酒造 株式会社
分類 純米大吟醸酒
酒米 京都府産 祝
精米歩合 45%
アルコール度 15%
日本酒度 ±0
酸度 1.2
購入価格 1,080円(税込)/300ml
created by Rinker
齊藤酒造
¥1,514 (2024/12/21 22:56:28時点 Amazon調べ-詳細)

英勲 純米吟醸 古都千年

醸造元 齊藤酒造 株式会社
分類 純米吟醸酒
酒米 京都府産 祝
精米歩合 55%
アルコール度 15%
日本酒度 +3.0
酸度 1.3
購入価格 550円(税込)/300ml

英勲・齊藤酒造の公式通販はこちら

\ いいね&フォローお願いします /

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でダットをフォローしよう!

\ シェアしてもらうと喜びます /

-飲んでみた
-, ,

Copyright© 京都・滋賀、幸せの日本酒ブログ , 2024 All Rights Reserved.