家呑みログ、4本目。
祇園祭の後祭で、大丸京都店に立ち寄り日本酒を買いました。
買ったのは、キンシ正宗さんの“特別純米生原酒 金鵄正宗”です。
前回に続き、金鵄正宗。
そして前回に続き、おいしい。
さっそく、レポートしますね!
祇園祭(後祭)中の大丸でキンシ正宗さんに遭遇
祇園祭、行ったことあります?
ボクは、人混みが苦手なのであんまり行きたくない・・・。
そういう人でも行きやすいのが、後祭(あとのまつり)です。
後祭は、2014年に復活!(49年ぶり)
山鉾が前祭(23基)と後祭(10基)に分かれて巡行することになりました。
メッチャ、落ち着いた雰囲気の祇園祭が楽しめます。
で、四条室町~三条室町~三条新町~四条新町と歩いてきました。
山鉾を見てると、なぜか無性に日本酒が飲みたくなってきました。
サブリミナル的な、なにかを感じる。笑
ということで、大丸京都店へ。
お酒売り場へ行くと、キンシ正宗さんが試飲販売されてました。
キンシ正宗さんと言えば、前回呑んだ純米生原酒。
-
純米生原酒“金鵄正宗”(キンシ正宗)を飲んでみた
家呑みログ、3本目。 キンシ正宗さんの“純米生原酒 金鵄(きんし)正宗”を買いました。 参考 キンシ正宗公式ホームページ ...
これが凄い美味しかったので、そのことを伝えると・・・。
もう、その日本酒は販売されてないのだとか!
Σ(゚◇゚;) マヂデスカ!?
熟成されてたからか、すっごい美味しかったなぁ・・・。ショック。
前回はラッキーだったということで・・・。
気を取り直して、キンシ正宗さんにオススメを聞きました。
それで教えてもらったのが、コレです。
じつは、もう一本オススメの日本酒を教えていただきました。
そっちは、京都産の酒米“祝(いわい)”100%で精米歩合55%の純米生原酒でした。
同じ純米生原酒でも、結構味が違う!
祝の精米歩合55%は、アッサリ。
五百万石の精米歩合60%は、甘味がハッキリ。
今日は濃いめの気分だったので、五百万石の方にしました。
京都・滋賀の日本酒ブログのくせに!!
“特別純米生原酒 金鵄正宗”は辛口料理に合う
“特別純米生原酒 金鵄正宗”は、香り控えめでシッカリした味わいです。
甘味がハッキリしてるけど、高めのアルコールでキレがいい。
呑み心地がよくて、うまい日本酒という感じ。
コスパ、いいと思いました。
日本酒を主体にしたければ、淡い味の料理。
料理とマッチングしたければ、けっこう濃い味の料理がよさそうです。
まずは、そうめんにオクラとキムチ乗せ&トマト。
夏々しい。
しっかり日本酒の香味を楽しみながら、夏バテ食欲不振の体のウォーミングアップもできます。
それに、マーボー丼。笑
夏は、辛い料理が美味しい。
日本酒のほうも、杯がすすみます。
美味しい日本酒があると、なかなか食卓の団欒(だんらん)が終わりませんね。笑
オヤツを食べながら、止まることを知らないお話タイムです。
オヤツも辛い。笑
もはや、夏バテ対策を通り越して胃にくるレベル。
辛口マーボー丼と“特別純米生原酒 金鵄正宗”はオススメやで。
“特別純米生原酒 金鵄正宗”は濃い味の料理に合う
“特別純米生原酒 金鵄正宗”は、甘味がシッカリしてるしアルコール度も高い!
濃い味の料理にも合うだろうな、ということで。
牛ミンチのハンバーグ。
肉の旨味、甘辛のBBQソース、日本酒の米の甘味。
ぜんぶ濃いめの味だけど、なかなかよく合いますよ。
最後はアルコールでスッキリ。
“特別純米生原酒 金鵄正宗”はどんな料理にも寄り添ってくれそう。
「フォローしますさかい、お食事を楽しんでおくれやす」って言われてるみたい。
調子にのって、NISSIN有名店シリーズのラーメンにも。
京都北白川ますたにラーメンです。
ぜんぜん、ありだった!笑
“特別純米生原酒 金鵄正宗”好きかも。
日本酒味覚レベルが上がったら、再チャレンジしたいお酒でした!
まとめ
キンシ正宗さんの“特別純米生原酒 金鵄正宗”は呑み心地がいい日本酒でした。
濃醇な米の甘味がありつつ、生酒の若々しさと原酒の鋭い切れ味もあります。
旨味と塩味がある、濃い味の料理とうまくマッチする感じです。
冷たくキリッと冷やせば、夏の料理とよく合いますよ。
今度は、夏野菜や鱚の天ぷらで飲んでみたい!
蔵元 | キンシ正宗 株式会社 |
---|---|
分類 | 特別純米生原酒 |
酒米 | 五百万石100% |
精米歩合 | 60% |
アルコール度 | 17%~18% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
購入価格 | 1,620円(税込)/720ml |