家呑みログ、40本目。
以前「時代祭館 十二十二」のことをブログで書いたんですけど。
今回は、そこで買ってきた“平安福酒”をレビューします。
スペックは“純米吟醸 無濾過生原酒”でマッタリ。
南国フルーツを思わせる甘味がいい感じで、生原酒のわりに飲み疲れ感が少ないです。
では、さっそく。
松井酒造「平安福酒 純米吟醸 無濾過生原酒」を飲んだ感想
お花見で、平安神宮まで行ったとき、隣にある時代祭館によりました。
通称「十二十二(トニトニ)」って呼ばれてる施設です。
詳しくは、こちらをどうぞ。
-
時代祭館(十二十二)にある松井酒造直営「神宮酒場」角打ちレポ
神宮酒場は2019年2月17日をもって閉店しました。 まだ桜が咲いてたころ、平安神宮の横にある時代祭館(十二十二)に行っ ...
このトニトニの中にある神宮酒場っていう酒屋さんが、松井酒造さん直営なんです。
なので、松井酒造さんのお酒が買えたり角打ちできたりします。
ボクも神宮酒場限定販売の“平安福酒 純米吟醸無濾過生原酒”を買ってみました。
なかなか、趣のある入れ物ですね。
お土産にも良さげ。
松井酒造さんのお酒は、マッタリしてるイメージがあるんですけど。
これは、どうでしょうか。
飲んでみましょう。
口中を駆け巡るような、広がりのある甘味やな~。うまい。
でも、わりと飲みやすいよ。
濃醇で優しい、とろけるような甘さ。
のどを焦がすほどの、力強いアルコール感。
ペアリングも、しっかりした味のものがよさそう。
オイリーな洋食でも、ぜんぜん大丈夫な感じですね。
いやぁ、うまい。
京都で人気の酒造会社さんですけど、それも納得の味わいです。
松井酒造「平安福酒 純米吟醸 無濾過生原酒」でペアリング
さて、酒瓶の形が古式ゆかしい平安福酒。
味噌とか醤油でコッテリ味付けしたものが、欲しくなります。
まずは、ブリ大根から。
付け合わせは、白しめじの天ぷらと切り干し大根です。
白しめじだけ、ちょっと負けちゃうかなという感じ。
ブリ大根と切り干し大根は、バッチリ。
揚げ物でも、いける気がする。
豚肉をカツに。
とんかつソースとかオーロラソースで、いい感じ。
餃子は、どうでしょう。
餃子のタレででもいいし。
しそドレッシングも合うんだな、これが。
油物と無濾過生原酒は、相性がいいですね。
お酒を飲むと、口がサッパリします。
オツマミとセットにしても、大丈夫なお酒です。
ようするに、お酒をメインに楽しむんです。
なので、アテは優しい味わいでもOK。
若竹煮、梅シソささみ、チーズ、プチトマト。
けっこう旨味のあるオツマミ群。
ちょっと変わりダネ。
ガパオチキンバジル丼と冷しゃぶ。
ガパオチキンバジルは、いなばの缶詰が売ってます。
スパイシーで、おいしい。(^^♪
冷しゃぶは、ゴマダレで。
暑くなってくると、こういうオカズがいいですよね。
いやぁ、松井酒造さんの日本酒おいしい。
濃醇だけど、くどくない甘味がいい。
とくに夏に飲みたくなるお酒だな、って思いました。
良く冷やして、キュッと一杯。
夏バテとか、吹き飛びそう。(*^∀゚)ъ
まとめ
松井酒造さんの平安福酒は、神宮酒場の限定販売酒です。
神宮酒場は角打ちもできるので、気軽に楽しめるのがいいですよ。
味わいは、濃醇で優しい南国フルーツのような甘味が主体。バナナ系の甘さ。
生原酒らしいパワフルさもあるお酒です。
洋食中心の家庭料理とも、相性がいいです。
平安神宮参拝のお土産にも、いいと思いますよ~。
以下、このお酒の概要です。
醸造元 | 松井酒造 株式会社 |
---|---|
分類 | 純米吟醸酒 |
酒米 | - |
精米歩合 | 60% |
アルコール度 | 17度 |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
購入価格 | 1,900円(税込)/720ml |
- オススメの関連記事はこちら
- » 「神宮酒場」角打ちレポ
- » 「富士千歳 しぼりたて原酒」の感想