京都・滋賀、幸せの日本酒ブログ

美味しいご飯と日本酒と、時々、オツマミ

「純米原酒 しぼったそのまま(丹山酒造)」を飲んだ感想

2017年6月29日

ブログを始めて最初に買う日本酒、何にしようかな~。
なんて考えながら、お出かけした嵐山にて。

丹山酒造さんの“しぼったそのまま”を買ったのでレポートしますね。

さて、日本酒なんて右も左もわかりませんが、美味しくいただけるんでしょうか。
結論・・・美味しくいただけた!

では、さっそく。

嵐山にて、丹山酒造の“しぼったそのまま”を購入

うちは、けっこう家族で嵐山に行きます。
いわたやまモンキーパークへ行ったり、アラビカでコーヒーを飲むのが好きです。

阪急電車で嵐山駅から1駅行くと、松尾大社もあります。
お酒の神様で有名な神社です。

こちらで参拝の様子をレビューしてます。
よかったら、ご覧ください。

3,444view
日本酒好きのための京都観光スポット♪松尾大社の楽しみ方

酒造の神様として信仰されている松尾大社に行ってきました。 参拝の様子を、シラフでレポートします! 松尾大社の必見スポット ...

松尾大社駅あたりから桂川へ出ると、嵐山まで川沿いを歩いて行けます。
天気がいい日は、最高に気持ちいいです。

渡月橋

松尾から嵐山まで結構距離があるので、到着する頃には程よく疲れます。
で、嵐電の嵐山駅や向かいの昇龍苑で休憩するのがわが家の定番。

昇龍苑は土産物屋が入る休憩施設みたいなところで、奥に丹山酒造さんのお店もあります。

ダット
そのお店では試飲ができちゃうわけですよ、キンキンに冷えてる日本酒が。
これが、最高に美味しい。「五臓六腑に染み渡る美味しさ」とはこのことです。

ちょうどこのブログの開設準備をしていたところだったので、いろいろ試飲して“しぼったそのまま”を購入しました。

価格は、720mlで税込1,836円。

しぼったそのまま表ラベル
しぼったそのまま裏ラベル

丹山酒造さんは、純米酒オンリー。
と言われても「純米酒って、何?」状態です。(〃⌒∇⌒)ゞ

なので、調べてみました。
ボクと同じレベルの人は、参考にどうぞ!

2,243view
初心者でも日本酒選びが楽しくなる!特定名称8種類を覚えよ

ちゃんと日本酒を選んで飲みたいな~、なんて思い始めた今日この頃。 今までそんなこと考えたことなかったので「純米酒って?吟 ...

“しぼったそのまま”は純米原酒です。
試飲では、まろやかな米の甘さが初心者のボクでも飲みやすく感じました。

もうひとつ、“風神雷神 純米吟醸原酒”もスッキリとしていて美味しかったのですが・・・。
ちょっと高かったので、見なかったことにしました。(T T)

ニャコ
がんばって、稼げ。
ダット
ぐぬぬ・・・。
ボクみたいな日本酒入門者にオススメの飲みやすさやったなぁ。

食前、食中、食後、どれも合う日本酒

“しぼったそのまま”を買った日は、清々しい暑さの日でした。
そのとき試飲した冷酒が、サラリと、とっても美味しかったわけです。

その印象が強かったので、家呑みも暑い日にやりたいなぁ・・・と。
涼しげなご飯と一緒に、グイっと一杯やりたいな・・・と。

で、暑い日に良く冷やして、居酒屋みたいなメニューと一緒に飲んでみました。

おいしい夕食

ダット
タコわさび、冷ややっこ、アボカド。全部合う!
日本酒って、何でも合うなぁ。
ニャコ
味も香りも強すぎず、飲みやすいな。
ダット
うん、たしかに。
ラベルにやや辛口の表示がしてあるけど、ほんのり甘いし。
ニャコ
試飲したときとは、またチョット違う感じやね。

このあと、親子丼と一緒に飲みました。
これも、けっこういい感じでした。

思いがけず、よくマッチしたのがコレ。
生姜甘酢漬け(ガリ)です。

自家製の生姜甘酢漬け

甘酸っぱくてチョット辛い生姜が、まろやかな純米酒のアクセントになってよく合います。

“しぼったそのまま”は原酒なので、加水してません。
「原酒?加水?」これも調べてみました。

1,019view
迷わず買える♪初心者が日本酒ラベルで注目すべき5つの項目

日本酒入門者のボクは、1,000円ぐらいの日本酒買うときも悩みます。 なぜか? 日本酒ラベルに書いてあることの意味がわか ...

なるほど、原酒はロックにしても大丈夫。締まりのない味になったりしません。
ということで、食後にロックと自家製ポテチ。

自家製のポテチ

ダット
酔っぱらってきた食後に、ロックで飲んだら最高やん!
自家製ポテチも!
ニャコ
ジャガイモ1個でメッチャたくさん作れるからね。自家製の方がお得。
カルビー、儲けてんでぇ~。

そんな感じで、ゆっくりと夜が更けていくのでした。

まとめ

嵐山で試飲して美味しかったので買った丹山酒造の“しぼったそのまま”。
家呑みでは、冷酒とロックで飲んでみました。

香味は控えめ。でも、米の旨味や甘みがある。
だから、どんな料理ともケンカしない感じでした。

丹山酒造さんは、三条高倉の京都文化博物館にもお店があるそうです。
でも、自然あふれる嵐山で爽やかに試飲して買いたいなぁ・・・と思いました。

以下、この日本酒の概要です。

醸造元 丹山酒造 有限会社
分類 純米原酒
酒米 -
精米歩合 70%
アルコール度 18%
日本酒度 +4
酸度 1.4
購入価格 1,700円(税別)/720ml

丹山酒造の公式オンラインショップはこちら

オススメの関連記事はこちら

\ いいね&フォローお願いします /

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でダットをフォローしよう!

\ シェアしてもらうと喜びます /

-飲んでみた
-, ,

Copyright© 京都・滋賀、幸せの日本酒ブログ , 2024 All Rights Reserved.