- 
				2018/10/17 1,193view  
- 
				招徳酒造「蔵開き 2018 秋」に行ってきた♪招徳いいね!-行ってみた京都・滋賀では、10月~11月にたくさんの蔵開きが開催されます。 伏見では、10月13日に招徳酒造さんが先陣を切りました ... 
- 
				2018/6/30 1,834view  
- 
				まいまい京都「英勲醸造元 齊藤酒造 酒蔵見学ツアー」参加レポ-行ってみた先日、英勲(えいくん)の醸造元、齊藤酒造さんへ蔵見学に行ってきました。 齊藤酒造さんが蔵見学を開催されるのは、けっこうめ ... 
- 
				2018/5/14 1,561view  
- 
				「藤居本家(旭日醸造元)第8回蔵開き」と酒蔵見学に行ってきた-行ってみた前回につづき、2018年のGWおでかけネタをレポします。 今回は、藤居本家さんの蔵開きです。 GWの後半、ニャコさんの実 ... 
- 
				2018/4/17 2,081view  
- 
				蒼空の醸造元「藤岡酒造」仕込み期間中の酒蔵見学に行ってきた-行ってみた先日、藤岡酒造さんの酒蔵見学に行ってきました。 結論から言うと、行ってよかったです。 日本酒を飲むとき、作り手の顔や想い ... 
- 
				2018/3/29 6,250view  
- 
				「第12回 伏見日本酒まつり」に行って5つの酒蔵をめぐってき...-行ってみた平成30年3月24日、第12回伏見日本酒まつりに行ってきました。 桜が咲き始めた暖かい早春。 気持ちいい快晴の空の下、伏 ... 
- 
				2018/3/20 1,493view  
- 
				まいまい京都の「キンシ正宗酒蔵見学&飲み比べ」に行...-行ってみた先日、まいまい京都を利用してキンシ正宗さんの蔵見学に行ってきました。 「まいまい京都」というのは、京都住民がガイドする京 ... 
- 
				2018/2/15 1,308view  
- 
				湖南市旧東海道を歩く“冬の酒蔵めぐりハイキング”に行ってきた-行ってみた2018年2月11日、三連休のど真ん中。 湖南市の“冬の酒蔵巡りハイキング”に行ってきました。 けっこうな人出で、とって ... 
- 
				2017/12/7 496view  
- 
				伏見・京都市北部・城陽市の酒蔵所在地とSNSアカウントまとめ-学んでみた新酒が飲みたい。しぼりたてが飲みたい。活性にごり酒が飲みたい。 さて、日本酒のことを知るにつれ、いろいろ飲んでみたいお酒 ... 
- 
				2017/11/17 22,229view  
- 
				滋賀県の酒蔵(日本酒)は見学できる?お酒買える?38蔵まとめ-学んでみた日本酒、好きですか? ボクは、滋賀と京都の日本酒が大好きです。 日本酒に夢中になり始めると、酒蔵まで行ってみたくなりませ ... 
 
   						               		 